大崎さくらクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
大崎さくらクリニック
郵便番号 | 949-7251 |
---|---|
住所 | 新潟県南魚沼市大崎3409-3 |
電話番号 | 025-780-1011 |
診療科目 | 内科,皮膚科 |
大崎さくらクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
塩沢スキー診療所 | 新潟県南魚沼市樺野沢112-1 |
今泉記念館 ゆきあかり診療所 | 新潟県南魚沼市下一日市855 |
米倉医院 | 新潟県南魚沼市六日町101-8 六日町駅前ショッピングセンターララ内 |
今泉記念館 ゆきあかり診療所 | 新潟県南魚沼市下一日市855 |
中山医院 | 新潟県南魚沼市関927-6 |
新潟県立六日町病院 | 新潟県南魚沼市六日町636-2 |
米倉医院 | 新潟県南魚沼市六日町101-8 六日町駅前ショッピングセンターララ内 |
青葉すこやかクリニック | 新潟県南魚沼市中793-1 |
中之島診療所 | 新潟県南魚沼市仙石1-25 |
南魚沼市立城内診療所 | 新潟県南魚沼市泉甲154-1 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
りぃチャンさん
長岡療育園 口コミ
長岡療育園は、障害のある方が入所していたり、通所しているところです。私は、実際に行ったことはないのですが、実習に行った人から話を聞くと、働いている人たちは、みんないい人で明るいところだといっていました。場所的にも、長岡市街の高台のほうで、眺めもいいし、空気もきれいですごく落ち着く場所です。私は、療育園のある場所案外すきです。やっぱ、土地とか場所って大事だと思います。落ち着くってことは、障害のある方にとって、とても大事だと思います。 -
TOMIMISさん
大野眼科 口コミ
小学1年生の息子が、学校から視力低下のため眼科での受診をしてくるようにとのお手紙をもらってきたので、受診しました。土曜日の受診でしたので、混んでいることは覚悟していきました。案の定、待合室はいっぱいでだいぶ待たされるんだろうと覚悟していましたが、視力検査とか早めにやってくれて、そんなに待たせられた、という感じはしませんでした。待合室には、テレビや絵本などもたくさん用意されており、子供も、退屈せずに待っていられたので良かったです。 -
もぐたんさん
山下メンタルクリニック 口コミ
山下先生と初めてお会いしたのが、もう10年程前です。その当時は遠方から小千谷へ越してきたばかり、育児が始まったばかりで若気の至り故か途中で診察を止めました。しかし、無理が祟ったのか持病が再発し、また御厄介になっています。中々病気と上手く付き合えない私に冗談を交えて診察して下さる先生に感謝してます。今まで行けばすぐ薬を出して終わりの先生もいますが、山下先生は薬に依存せず自力で病気と付き合う様に教えてくださいます。薬も大事だけど、心の休養も大切だと思います。待合室に不思議の国のアリスの本が多くあり、それを読むのも私なりの楽しみでもあります。精神科は恥ずかしい病気ではない。
苦しい方はぜひ一度かかってみると良いと思います。 -
つばめちゃんさん
いわぶち整形外科クリニック 口コミ
4月の上旬にスノーボードで転倒して背中、腰を痛めました。なんか嫌な痛みだなと思い母に評判のいい整形外科を教えてもらったのがいわぶち整形外科でした。症状を話しレントゲンを撮ったのですが、「問題ありません。湿布出しておきます」だけでした。正直かなり痛かったので「問題ない」の言葉に納得はいかなかったのですが、無知な私は信じるしかありませんでした。ところが本日、1ヶ月以上経っているのにまだ違和感があり痛みも取れないので病院を変えて三条のさとう栄整形外科に行きました。ここでもレントゲンを撮り詳しいお話を先生から聞かされたときには開いた口がふさがりませんでした。病状は「腰椎圧迫骨折」背骨の一部が潰れているらしく来週MRIになりました。最初の診断はなんだったのだろうとがっかりしました。しかも料金もかなり高かったです。評判がいいと聞いていたのでショックでした。今思えば診察も流れ作業みたいな感じだったなと思います。痛いからきているのに「骨に異常はない」の一言で終わり、「じゃあこの痛いのは何なの?」という疑問だけが残り過ごしてきたらここにきてまさかの誤診でした。もう二度といきません。 -
くろねこさん
たむら皮フ科クリニック 口コミ
たむら皮フ科はかなり人気のある皮フ科です。
診察の後、処方箋で塗り薬やシートが出るときは必ず看護師さんが、処置してくれます。
そのおかげでどの位の量をどのように使えばいいのか、塗り方や使い方がしっかりわかり、家でも正しい使い方ができます。
他の皮膚科だと薬出して終わりという感じですが、薬の正しい使い方を指導してくださるので、治りが早いように思えます。
受付してから大体の待ち時間を聞いたら、その間買い物にも行けます。
午前中に午後の受付も出来るようになりました。
スリッパは一度使ったら回収ボックスに入れて、消毒されたものがいつも並んでいて安心して使えます。